写真は津野町から梼原町に入る境のところです。
梼原町の観光協会に詳細が掲載されています。是非、ご覧下さいませ。
本日は宣伝カーと別班2台の計3台が梼原町を回りながらチラシを配布させて頂きました。
廃校になってしまった松原小学校のある松原地区を戸別訪問させて頂き、国民民主党政策チラシを配布しました。空き家率は体感で50%くらいでしょうか、棚田で田植えをしている男性と色々とお話をさせて頂きました。
田野々や永野地区方面担当の班からは、公衆トイレに助けられたと報告がありました。
中心街にはお店等もありますが、それ以外だとなかなかトイレ問題が発生しがちです。
このタイプの公衆トイレがいくつか見かけることがありました。
蜂や蛇にご注意下さいませ。
撮影した場所が曖昧なくらい疲れていました。初瀬?東初瀬?だと思います。
役場周辺の写真を撮影しておりませんが、チラシ班と街宣車班のハイブリッドで広報活動させて頂いております。
梼原町はとても自民党が強い地区と言われていますが、2024衆院選では5.1%もの得票率を頂いており、伸び代が大きい地区でもあります。
チラシを手渡ししようとしたところ、ある女性からは最近、国民民主党は騒がしいね〜と声をかけて頂きました。その女性に対して、丁寧に平身低頭に対応頂いた党員に対して頭が下がる思いです。逆風という言葉を使うのではなく、地道に地域地域を歩く走る笑う話す触れ合う、中山間地区で笑顔で暮らす高知県民に、我々国民民主党高知県連が汗だくになりながら活動している姿も見て頂く、何度も何度もアプローチを重ねていく、そんな高知県連であり続けられるように、今後とも精進して参ります。
©Democratic Party For People KOCHI